【鑑別書付き】マンモスの牙ブレスレット10mm
★超希少
★AAAA
★天然アイボリー
★シベリア産
★9.5-10mm×21珠
★内径:19cm Lサイズ
大変貴重なマンモスの牙の化石を使ったブレスレットが入荷しました!
シベリアの永久凍土から採掘されることから「アイス・アイボリー」という名称でも流通しているレアビーズです!!
安心の「日本彩珠宝石研究所」の鑑別書が付きます。
【マンモス】
氷河期が終わりを迎えようとした時代、約1万年前の遥か昔、海面の上昇によって絶滅いたと言われている「マンモス」。
北シベリア周辺に生息していたマンモスは、海面の上昇により、陸地が少なくなったシベリア北東に取り残され、周囲の大陸との横断ができないまま3700年前にに地球上から姿を消したといいます。
現在、シベリアの地下深くにある「永久凍土」の中や、生息していた周辺からマンモスの牙(mommoth ivory)の化石が採掘されています。
多くの牙は中国へ取引され「アイス・アイボリー」という名称で「象牙」に変わり、市場に出ています。